【中津市】城下町の中にある味噌蔵をリノベーションしたカフェでほっこりした時間が過ごせます

大分県中津市諸町にある「すえひろや」。

外観

駐車場はお店の裏側にあります。

駐車場

お店の横は他の駐車場ですのでお気をつけください。

店内

古民家(味噌蔵)をリノベーションした店内は和の雰囲気が漂っています。

メニュー

メニューは団子セット、豚汁セット、いちご大福セットとなっています。いちご大福セットは期間限定となっています。

お団子セット

七輪で焼く城下の焼き団子セット(980円)です。串に刺さった団子が3つと小餅、甘味にみたらし、つぶあん、きな粉が付いていました。お茶は選べるので耶馬渓産のお茶にしました。

焼く

七輪で自分で焼いて食べます。焼き場所によって火の火力が違うので焼け具合を見ながら焼いていきます。

アレンジ

焼けた団子は自分好みで甘味をつけて食べます。団子は口の中に入れると噛まなくていいほど柔らかいです。いろんな味が楽しめるので楽しいです。

薬味

自分で作るいちご大福セット(1,080円)。お抹茶付きです。

薬味

求肥2枚にいちご、クリーム、つぶあん、抹茶粉がついています。

大福

こちらも自分好みでトッピングします。求肥がしっかり伸びるので上手く包み込めました。自分で作って食べるというのはなかなかないことなのでドキドキワクワクの時間でした。

入口

オーナーさんより2025年4月20日で私情により一旦休業しますとの事でした。再開については「Instagram」でお知らせしますのことです(※2025年3月12~21日まで遅い冬休みのためお休みとなっています)。

すえひろや」はこちら↓

akane
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!