【中津市】『中津城たにし祭』が2025年5月18日(日)に開催されました!
大分県中津市の中津城二の丸公園特設会場にて「中津城たにし祭」が2025年5月18日(日)に開催されました。
「中津城たにし祭」とは戦国時代の長篠の戦いで長篠城の守備を任されていた奥平信昌公が武田軍に包囲されながらも決死の覚悟で城を守り抜いた際に、食料が尽きる中、堀のたにしを食べて飢えをしのいだことが由来です。
たにし祭は中津城を見渡すことが出来る会場となっていて、ステージイベントがあったり、無料で甲冑試着が出来るコーナーもありました。
また多くの人気の飲食店なども出店されていました。
「チキン・ザ・キッチン」は大分県日田市に店舗がありますが、中津市のイベントではからあげ、焼き鳥などで人気のお店です。
「すえひろや」は中津城下街並みにあり、guesthouseを提供、イベント企画やボランティア活動を行っています。人気の串団子を販売していました。
「cafe Daisy」は中津城より徒歩5分ほどの場所にある、新博多町商店街の入口にあるカフェです。かわいくておしゃれなので、特に若い方に人気のカフェです。
中津藩主奥平家の飛躍となった長篠の戦いから450周年を記念した「中津城たにし祭」は10年ぶりのイベント開催となり、民間の企業様の協賛、協力により中津市の歴史や文化にたくさんの方々がふれることが出来たのではと思います。
中津城はこちら↓