【中津市】駅長対抗ご当地総選挙、2025年は「麺」でJR九州の駅長が闘います!
昨年2024年に引き続き今年2025年も開催される「駅長対抗ご当地総選挙」。
2025年の駅長おすすめご当地総選挙は「麺」となっています。中津駅駅長おすすめ麺として中津市、宇佐市から2件エントリーされています。
中津市よりエントリーされたのは中津市沖代町のカフェ「MOGI(モギ)」です。
モギからはエントリーされた麺は「お肉ゴロっ!ボロネーゼ」です。
宇佐市からはからあげの元祖としても有名な宇佐市四日市にある「来々軒」です。
来々軒からエントリーされた麺は「神そば」です。
中津市民、宇佐市民にとってはどちらもお馴染みのお店です。こちらの2件がエントリーされましたが、決勝に残れるかは投票結果次第です!JR九州の駅から59種の麺がエントリーされています。上位に選ばれた麺が門司港駅で行われる決勝戦に挑めます!
前回の総投票数は29,000票と大好評でした。昨年2024年の丼総選挙では中津市の「和食味処 鬼太郎」の「鱧かつ丼」がエントリーされ、決勝戦に挑みました。惜しくも優勝は逃しましたが、たくさんの方々に中津市の魅力が伝わった「駅長対抗ご当地総選挙」でした。2025年も中津市、宇佐市の魅力を発信できるイベントではないかと思います。駅長対抗ご当地総選挙の投票は2025年9月1日から10月13日までとなっています。投票方法は公式ホームページよりWeb投票(Web投票はこちら)となっています。
「モギ」はこちら↓
「来々軒」はこちら↓