【中津市】栄養素たっぷりの万能野菜を育てている青パパイヤの農園

大分県中津市諸田にある「ベーベジ」。

看板

ベーベジは主に「青パパイヤ」を作っている農園です。

ビニールハウス

ベーベジには5棟のビニールハウスがあります。

中

ビニールハウスの中を覗くと海外の南国に来たかのような空間で、きれいな緑色の青パパイヤの木がたくさん植えられていて、見上げると数えきれないほどの青パパイヤの実がなっていました。

長いパパイヤと丸いパパイヤがあり、簡単にいうと長いパパイヤは野菜、丸いパパイヤは果実ということです。追熟させると緑から黄色になり甘みがでます。青パパイヤは野菜として調理します。青パパイヤは皮が緑で果肉は白く日本では馴染みが薄い食材ですがアジア料理ではお馴染みの食材です。

パパイヤ

青パパイヤは酵素の王様と言われるほど酵素が豊富です。そのため栄養素である食物繊維やビタミンCが豊富です。味は苦みなどほとんどなく、爽やかな香りがします。「千切りにしてガーリックとツナを絡めてサラダとして食べるのがおすすめです」とオーナー尾形さん。

マルミヤ

ベーベジの青パパイヤは中津市内のスーパー細川、マルミヤストア、道の駅なかつなどで購入出来ます。

ベーベジ」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!